業務用乾燥機 Co2レーザー 溶接加工のご案内
HOME
>
乾燥機製品
>ネットコンベア乾燥機
▲
サイトマップ
ネットコンベア乾燥機
製品特徴
機器仕様
導入実績
全体
投入部
バーナー部
無機/有機汚泥、粘土、フレークス状の乾燥に最適。
バンドベルト上にのればある程度の乾燥物の形状は選ばない。
付着性の高い物も乾燥。
乾燥物に応じてカスタマイズ可能。
大手メーカーさんに比べ低価格です。
型式
ネット幅
熱量
処理量
使用温度(MAX)
熱源
ND-600
0.6×4M
20万kcal/h
1.3m3
150℃
ガス 又は オイル
ND-1000
1×6M
30万kcal/h
2.0m3
150℃
ガス 又は オイル
※処理量、温度、乾燥物の形状により各種設計します。
旭工業 様
フォノン明和 様
お問い合わせ、ご不明な点があればこちらからお問い合わせください。また乾燥仕様が明らかな場合は問い合わせフォームにご記入ください。
乾燥機製品へ
定価格で低価格小型ロータリードライヤの決定版!
小さなスペースで有機無機汚泥、鉱物、木片チップ、その他等の乾燥に最適
!
ちょっとイップクどうですか?
乾燥にまつわるトレビア情報。仕事の合間に気軽に読んでください。
お問い合わせ先
全国各地、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
TEL : 0568-51-0170
FAX : 0568-51-0194
営業時間 8:00〜18:00
月曜日〜金曜日(土曜日は不定期)
担当:川地
お問い合わせフォームはこちら
初歩から学ぶ乾燥技術
乾燥技術の基礎がわかる。機種選別のお役に立ちます。
実例にみる集塵技術
乾燥に切っても切り離せない集塵機。集塵機導入の参考に!
特許庁 乾燥技術 PDF
相互リンクについて
|
HOME
|
会社案内
|
乾燥機製品
|
レーザー・溶接
|
乾燥事例
|
Q&A
|
問い合わせ
|
|
LKミニシリーズ
|
ロータリードライヤ
|
ロータリーキルン
|
間接加熱ロータリードライヤ
|
攪拌式乾燥機
|
|
ネットコンベア乾燥機
|
箱型乾燥機
|
ロータリードライヤ関連部品
|
二次燃焼炉
|
投入ピット
|
|
熱風発生炉
|
スクリューフィーダー
|
サンドヒーター
|
乾燥テスト
|
乾燥よもやま話
|
相互リンクについて
|
川地鉄工株式会社
本社:〒487-0016 愛知県春日井市高蔵寺町北2丁目141番地 TEL:0568-51-0170 FAX:0568-51-0194
工場:〒487-0016 愛知県春日井市高蔵寺町北1丁目154番地 TEL:0568-51-8661 FAX:0568-51-8660
E-Mail:
kawachi@kawachi-iw.co.jp
Homepage:
http://www.kawachi-iw.co.jp
(C)2003 kawachi iron work’s LTD